カテゴリ:登山記録 > その他の山

鋸山とフェリー最寄りの浜金谷駅 東京湾フェリーの就航先の浜金谷フェリー乗り場から近い場所にあるJR浜金谷駅金谷港からフェリーに乗る時はココが最寄り駅ですが東京近郊の路線ながら本数は1時間に1本とあまり多くありません ロープウェイもある 浜金谷は房総有数の観光スポ ...

関東近郊の人気の山 神奈川県というと横浜、鎌倉、湘南といった華やかな印象が強い県ですが山も結構充実しており箱根の手前の丹沢山系は日本百名山にもなっておりコースも多彩で大人気の山となっています今回はオーソドックスなヤビツ峠を起点にし塔ノ岳を経て大倉バス停へと ...

三角山の隣の寺口山 西区のシンボル的山として人気の三角山山頂までの距離が短く道の整備されているため夜でも比較的登りやすいためナイトハイクをする人も多い所ですそんな三角山のすぐ近くにもっと簡単に登れる寺口山がありますこちらも夜景が綺麗に見られますが訪れる人は ...

秋は雲海が見やすい 表大雪の端っこの方にある黒岳眼下が渓谷となっている層雲峡温泉の為秋の早朝は雲海が非常に出やすい所となっています早朝はロープウェイの運行がないため石室で宿泊しないとみられませんが山頂からの早朝の景色はなかなか見事です 山頂まで30分かからな ...

もどきの丘近くの山 美瑛のような景色と函館裏夜景スポットとして徐々に知名度が増えてきている「もどきの丘」そんな「もどきの丘」を少し登った所にあるのが庄司山函館市街地と中野ダムを上から眺められる山で片道1時間で登ることができるお手軽な山があります わかりにくい ...

本別公園のもうひとつの山 本別公園内にあるもうひとつの山神居山道の駅側からも登ることができますが本別公園から登るのが一般的で登山口から山頂までは880m義経山より道もしっかりしているので登りやすいです 道が整備され登りやすい この山もピークまでは急な階段上りが続 ...

登山口は全部で3つ 本別公園には道路を挟んで義経山と神居山二つの山の登山口があります義経山の方は東町登山口と研修センター登山口と公園広場コースの3か所距離はどのルートで行っても1.5kmもないので同じ本別公園へと下山できる公園広場から研修センターへと縦走するのが ...

ほとんど知られていない三角山近くの山 札幌市西区のシンボル三角山の近くにある寺口山&赤坂山三角山は多くの市民が登り駐車場は常時満車となる人気な山ですがそのすぐ近くにある寺口山&赤坂山の存在は殆どの人が知りませんものすごくマイナーな山にもかかわらず三角山より ...

アイヌ伝説の舞台 登別駅の反対側にある登別漁港ここにはフンぺサパというアイヌの口伝で鯨の物語の舞台があります今でも登別沖では鯨の姿を見ることができるようですウポポイが完成した際に近隣のアイヌ文化施設にこのような看板が増えてきましたかつて当地は砕石場として登 ...

かつては富士山のように見えていた 室蘭市の母恋南町・母恋北町・御前水町の3町にまたがっている母恋富士室蘭18座の一つでかつては名前の通り富士山のように見えていましたが昭和40年代に市内道路の舗装化や室蘭港内の埋立目的で山頂部の石材採掘が行われたため富士型の山容 ...

ルートがいくつかあるエニ山 室蘭18座のうちの一つエニ山イタンキの丘からソーラーパネル群の横を通りながら行くルート茶臼山・さる山(石山)と18座を制覇しながら行くルート御前水町から昇るお手軽ルートがあります徒歩の場合は御前水まで公共交通機関もなく遠いのでどのルー ...

東室蘭駅から近い山 室蘭市内には小さな山が沢山ありますなんとその数は18座そんな中でJR東室蘭駅東口から見えるのがイタンキ山別名栄富士とも呼ばれ若干富士山のような形をしています八丁平のあたりから見るとわかりやすいみたいですイタンキ浜は鳴り砂海岸として観光ガイド ...

東区のシンボル”モエレ山” 世界的に有名な彫刻家 故イサム・ノグチ氏の最後の作品であるモエレ沼公園に 平成 14 年から造成してきた「モエレ山」石狩平野にある札幌市東区にある唯一の山で標高62.4mある東区のシンボル的存在ですモエレ沼公園開園時間ならば通年いつでも登 ...

旧三石町のシンボル 旧三石町のシンボルにもなっている蓬莱山公園数多くの歴史を残す奇岩怪岩の山があります公園のすぐ横を日高本線が走っていたためかつては日高本線の車窓からも見ることができた所です 7月にはまつりも開催 蓬莱山公園はパークゴルフ場もある広い公園です ...

かつての北海道百名山 雌阿寒岳の隣に位置する阿寒富士雌阿寒岳登山のオンネトーコースの途中にある阿寒富士かつては北海道百名山に選ばれていましたが雌阿寒岳との距離が近いため現在は北海道百名山から外れています雌阿寒岳の途中なのでここを単独で登る人は少ないと思いま ...

3つある天狗山 札幌近郊では定山渓天狗岳、銭函天狗山、小樽の天狗山近くに3つも天狗と名がつく山がありますいずれも登山道が開通しており多くの登山者でにぎわう所です定山渓天狗岳はやや急な所があり小樽の天狗山はあっさり到着してしまうので物足りないほどよい登山感が ...

余市ブルーの見られる山 青い海が綺麗な積丹岬積丹ブルーと言われるほど綺麗な青い海が見られる景勝地これと同じようなブルーの海が見られる場所が余市町内にもあります余市市街地から少し離れた尻場山はじめてのぼるさっぽろ山ガールという本で紹介されたこともあり最近は訪 ...

道南の霊場恵山 路線バスを利用して下から歩いたり椴法華側から行くと大変ですが車を利用するとかなり上の方まで行けてしまうため簡単に登れます恵山側から登るのが一般的な道南の霊場”恵山”雪も少ない所なので比較的長い期間登ることができます エゾイソツツジは5月下旬か ...

高山植物も多い富良野岳 日本一早い紅葉が見られる十勝岳温泉ココを起点に登ることができるのが富良野岳紅葉シーズンが人気ですが夏も多くの高山植物が見られるため多くの人がやってくる人気の山です表大雪の山ほど険しい道もないため比較的初心者でも登りやすい山です 花の ...

マスイチ浜とハルカラモイの間 ローソク岩という名称がついている岩は全国いろいろな所にありますが室蘭市内にもローソク岩があります室蘭観光道路沿いでマスイチ浜とハルカラモイの間くらいこの辺りだけ距離が書いてありますが観光道路という名前の道の割には狭く急坂も多い ...

↑このページのトップヘ