早朝から営業しているパン屋さん

DSC_2008
帯広で人気のあるパンといえば満寿屋かはるこまベーカリー
満寿屋は駅周辺他市内に多く店舗があるので買いやすいです
特に焼きたてが常に食べらえる稲田地区にある麦音は大人気

十勝バスのバスパックにもあるので公共交通機関でも気軽に行けます
比較的本数の多い60番と70番が通るので車が無くても大丈夫です

焼き立てパンのいい香りのする店内

DSC_2001
店内に入ると焼きたてパンのいい香りがします



DSC_2007
NHK朝ドラ「なつぞら」は十勝が舞台だったので
十勝管内いろいろなところに主演の広瀬すずの写真があります
実際食べたのかどうかは不明ですが
至る所にメッセージがあります

豊富な総菜パン

DSC_2005
麦音は調理系パンが豊富です
色々食べたいのがあって困ってしまいます

DSC_2006
サンドイッチ系もたくさんあります
満寿屋でサンドイッチといえば白スパサンドがおススメ
自家製辛子マヨが癖になります

DSC_2003
オーソドックスなあんぱんやクリームパンはクラシックコーナーで販売しています
小豆の産地十勝なのであんぱんは押さえておきたいですね
あと豆パンも美味しいのでおススメですよ

うれしいドリンク無料サービス

P8050316
麦音ではパンを購入するとドリンクが1杯サービスです
コーヒーやジュース類など色々あります

朝6時55分から営業しているので
モーニング代わりに利用できるのもうれしいですね

満寿屋は帯広駅エスタ内にもあるんですが
種類が多くてドリンクが無料で飲める麦音の方をお勧めします

アクセス

[麦音]
【住所】北海道帯広市稲田町南8線西16-43
【開催時間】6:55~20:00
【アクセス】JR帯広駅から十勝バス広尾または大空団地行きに乗車し、稲田橋または西12条34丁目で下車(1時間に2~3本)
※ビート資料館とセットになったバスパックの販売あり
【定休日】年末年始


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村