赤岩の滝から1.0km

赤岩の滝から1.0kmほどの所に広いスペースがあり
この先も林道は続いていますが車が走れるのはここまで
ここから滝までは300mほど歩きます
不老の松は見えない

案内看板にある不老の松
道路にも看板はあるんですが周りの木が生い茂っており
肝心の松が頭の部分しか見えませんでした
渡渉がある

行者の滝や赤岩の滝と異なり
黒岩の滝へ行くには1回渡渉があります
水の量が結構あり渡れるような石も少ないため
川の中を歩かないと行けませんので
防水の靴があるといいでしょう
渡渉ポイントを超えると入口

渡渉ポイントを超えると黒岩の滝への入口です
かつてはここまで車が来れたのでしょうか
この先もまだ林道は続いていますが最終的にはどこまで行けるのかな
ここから黒岩の滝までは階段を下っていきます
あああ

滝の周りが黒い岩に覆われているから黒岩の滝なのかわかりませんが
黒い岩のまわりに苔が生えておりなかなか綺麗な滝です
国道か10km近く離れた西興部村の秘境
ここまで行く人はかなり少ないようです
行者の滝より奥は森に囲まれた秘境の地で
ヒグマも生息している所なので十分注意しましょう
アクセス |
[黒岩の滝] 【住所】北海道紋別郡西興部村奥興部 【アクセス】JR名寄駅から名士バス興部行きに乗車し、行者の滝入口で下車(1日7本) ※バス停から9.7km |
コメント