長万部駅近くのレストラン
かにめしが有名な長万部町
駅前にはかにめしで有名なかなやの売店と食堂がありますが
今回紹介するのは噴火湾で獲れるホタテを使った一風変わったご当地グルメ
場所は長万部駅の一本向こうにある路地裏にあるGRASSというお店
地元民に人気があるようで沢山のお客さんがいます
気になるオリジナルメニュー
GRASSライス、オシャロコ、チキンカリー
この3つがGLASSの名物
GRASSライスはハンバーグとガーリックライスのコラボで
一番の人気メニューの様でこの日は品切れでした
この日食べられたのはオシャロコとチキンカリーの2つ
スパイシーなチキンカレー
チキンカレーは長時間にこまれ
骨まで柔らかくなったチキンがたっぷりと入っています
水は一切入っていない無水カレーなのでシャバシャバ感はありません
スパイスがかなり効いた辛口なので大人向けかもしれません
デカいホタテが鎮座したオシャロコ
恐らくGRASS以外では食べることができないのがオシャロコ
ハワイのロコモコを長万部風にアレンジした料理です
ハンバーグの代わりに特大ホタテのハーブバターソテーがのっています
このほたてがぷりっぷりでハーブバターとマッチして美味しいです
正直かにめしや浜ちゃんぽんよりもこれの方が長万部ご当地グルメとして
もっと注目されてもおかしくないと思いますね
何食べても外れ無し
噴火湾産のホタテがごろごろと入っているピザもありました
ホタテとチーズたっぷりで美味しいです
オリジナルメニュー他いろいろと取り揃えているGRASS
何を食べても外れは無いようですが
日曜日が定休日なので函館から札幌方面に帰るときに立ち寄り
っていうのができないのがちょっと残念ですね
アクセス |
[GRASS(グラス)] 【住所】北海道山越郡長万部町大町31 【アクセス】JR長万部駅から徒歩2分 【営業時間】11:30~14:30、17:00~22:00 【定休日】日曜日 |
にほんブログ村
コメント