国道243号線の峠

美幌峠は美幌町と弟子屈町の境にある国道243号線の峠
眼下には日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」のパノラマが広がり
阿寒の山々も一望できる景勝地です
屈斜路湖のカルデラの外輪山の西縁に位置する標高525 mの峠ですが
冬季閉鎖はなく通年行くことができます
道東有数の景勝地

道東有数の景勝地となっているため
常時沢山の観光客が訪れる所で
峠には道の駅もあり食事を取ることもできます
道の駅から少し歩いたところが展望スポット
手前とさらに上もありますが
景色はさほど変わらないので無理して奥まで行く必要はないかと思います
美空ひばりさんの曲がある

美空ひばりさんの曲で美幌峠というものがあるそうです
ただ1986年に発売された恋港というシングル曲の
カップリングなのでコアなファンでないと知らないかもしれませんね
ひばりさんの命日である6月24日に合わせて
美幌観光ボランティアガイドの会が「美幌峠」の歌碑を清掃しているそうでう
かつて運行していた阿寒パノラマバスの案内放送でかかっていました
雲海も見られる

美幌峠の近くにある津別峠がメジャーになったため
雲海の知名度はやや低いですが美幌峠でも雲海が見られます
ただし津別峠よりも標高が低いため
雲が美幌峠まですっぽりとかぶってしまうため
津別峠よりも綺麗に見られる確率は低いのでご注意を
美幌峠から津別峠までは車で40分ほどです
通年通行可能

津別峠は道が狭いため冬季通行止めですが
美幌峠は通年で通ることができます
この辺りは豪雪地帯ではないので雪はそれほど多くないので
道央よりは冬でも走りやすくなっていますが
弟子屈側はカーブも多いので注意しましょう
冬季に訪れると凍結した真っ白な屈斜路湖を見ることができますよ
夜景や星空も堪能できる

屈斜路湖側の景色がいいため
反対側はあまり注目されませんが
美幌と北見の市街地が少し見えます
夜に訪れる人は滅多にいないと思いますが
夜景や星空なんかも楽しめます
道の駅があるので車中泊もすることができるので
ここに泊まれば朝の雲海も見やすいですね
アクセス |
[美幌峠] 【住所】北海道網走郡美幌町古梅 【アクセス】公共交通機関はありません ※コロナ渦のため美幌駅からのバスは休止中 |
コメント