蘭島にあるかき氷専門店
台湾かき氷の登場以降ふわふわとした
映えるかき氷というのが人気になっています
その人気はテレビでも特集されるくらいですがほとんどが東京ですが
小樽市にもフルーツたっぷりで映えるかき氷店があります
観光客人気がある運河沿いではなく
南野陽子のポッキーのCMで使われた蘭島にあります
6~10月の期間限定店
その名も”とぺんぺ”
営業は6~10月までの期間限定店
8月は水曜日だけが休みですがその他月は結構休みが多いですが
土日はどの月でも営業しているのはありがたいです
かき氷は550円から700円と東京のような1000円越えはないので
そこまで恐ろしく高くはないですね
定番は6種類
メニューは店内にもあり店内のものは写真付きです
定番は6種類ですがこれに期間限定商品が追加されます
お昼ごろが大行列を起こしますが15時ごろなら比較的すいています
ただあまり遅い時間帯に行くと売り切れ続出となっており
選べるものが少なくなっています
さっぱり甘酸っぱいキウイ
まずは”とぺんぺ”で一番安いキウイ
甘酸っぱいキウイをたっぷりとつかったさっぱり系メニュー
かき氷だけかと思いきやそこの方にミルクプリンが入ってたりします
ボリュームも結構多いためこれで550円はお買い得ですね
ブドウとレアチーズ
ぶどうやブルーベリーはこの辺りの特産品なので
地元産フルーツをたっぷりとつかっています
写真のぶどうレアチーズは上と下にレアチーズクリームが入っています
甘酸っぱいブドウとチーズの組み合わせが美味しいです
地元産のブルーベリーたっぷり
ブルーベリーもヨーグルトが入っていてさわやかです
フルーツ系はいずれもフルーツたっぷりで
フルーツ感あふれる一杯です
期間限定はさくらんぼやメロンといったものが出るようです
ほろ苦いティラミス
フルーツでないものが
ティラミス、ほうじ茶の2種類
以外なのはティラミス結構売れ筋のようで遅い時間に行くと
売り切れていることが多い商品です
ほろ苦いコーヒーシロップにマスカルポーネクリーム
かき氷なんですがまさに味はティラミス
思いの外甘ったるくないためさっぱりといただけますよ
国道5号線沿いにあるため
車、鉄道、バスどの手段で来ても非常に行きやすい場所にあります
積丹方面へ出かける際の立ち寄りにお勧めです
アクセス |
[とぺんぺ] 【住所】北海道小樽市蘭島1-12-5 【アクセス】JR蘭島駅から徒歩2分 【営業時間】11:00~16:30 【定休日】6月・9月・10月は月~金、7月は水木金、8月は水曜日 |
コメント