閉校した上庶路小学校にある桜の森

P1361301
1977年に白糠小学校と統合され廃校となった上庶路小中学校
西庶路市街地から北へ20km
道東道庶路インターからは4kmほどの位置にあります
かなり前から人孔減っており小学校が廃校となったのも半世紀近く前
そんな小学校の校庭に桜が植えてあり桜の森として開放されています

校舎が残っている

P1361310
半世紀以上前に廃校となった所ですが
校舎らしきものが残っていますが
1977年廃校にしては室外機もありますし外装も綺麗です
改装されて公民館として使われていたのでしょうか
草木が生えているため今は使われていなそうな感じです

モニュメントはやや荒廃している

P1237828
閉校からかなり経ってからの平成5年に作られたモニュメント
小学校閉鎖よりはあたらしいのに
あまり手入れをされいないのか
植物に侵食され壊れかけています
昔からありそうな感じなんですが比較的新しいみたいです

上庶路は桜が多い

P1361303
桜の森というだけあり桜は結構多いです
この先にも千本桜があったりするので
上庶路地区は釧路地方の中ではかなり桜が多いのに
道東の桜スポットとして取り上げられることはほとんどなく
地元の人が知っているくらいの穴場なスポットです

道東道インターから近い

P1361308
エゾヤマザクラの他にクシロヤエもあるので
比較的長い期間桜を楽しむことができます
道東道インターがすぐそばにあるので
観光で訪れるには行きやすい場所だったりします
来る人がかなり少ない穴場桜スポットですよ

アクセス

[上庶路桜の森]
【住所】北海道白糠郡白糠町上庶路
【アクセス】JR白糠駅から庶路沢予約制バスに乗車し上庶路地区で下車(デマンド運行なので小学校まで下車可能 平日のみ予約制3本)
【見頃】5月中旬
【お勧め度】★★★☆☆
※校庭に沢山植えられています。ひと気が少なくやや薄暗くて不気味な感じはします



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村