忠和にあるカフェ

DSC_3471
旭川市出身の芸人とにかく明るい安村が住んでいた忠和地区
旭川市西側の住宅地で豊岡といった東側ほど飲食店は多くないですが
住宅地にありながら多くの車がやってくるお店が"cafe chaer"
市街地では珍し野菜を中心としたカフェで
ヘルシーで罪悪感なく食べられるということで女性客が多いです

野菜メニューが中心

DSC_3474
メニューは野菜たっぷりなプレートやランチといったところで
家庭ではなかなか10種類も野菜を用意できないため
一度にたくさんの野菜を食べるのは少し難しいので
そういったところも人気の理由の一つかもしれませんね
パンやスープなどもついてくるセットもあり
意外とボリュームがある感じです

10種類の野菜がたっぷり

DSC_3476
お店の看板メニューのベジプレート
お皿の大半が野菜を占めています
この日はレタス、トマト、キャベツ、水菜、ニンジン、カボチャ
玉ねぎ、紫キャベツ、じゃがいも、しめじの10種類
ドレッシングはなく味付けはシンプルにオリーブオイルと岩塩のみ
初めは味が薄そうで嫌だなと思ったんですが
野菜本来の美味しさを感じることができ変に濃い味付けのドレッシングを
かけるよりも美味しく食べられました
野菜以外にもソテーされた鶏肉と梅、シソ、ヒジキの3種類から選べるご飯も入っているので
ヘルシーながらもボリュームがあるプレートになっています

スープ類もおいしい

DSC_3472
クリームシチューは豆乳をじっくりコトコトと煮込み
豆乳とは思えない濃厚さがおいしい一杯です
ミネストローネの方は豆や野菜がたっぷりと入っているので
食べるスープといった感じなのでどちらを選んでも外れはなさそうな感じがします
プレートメニューではなく単品での注文もできるようなので
ベジプレートなどと一緒に食べることもできますよ

野菜たっぷりなピザ

DSC_3478
ガーリックたっぷりなトマトソースとチーズのクリスピーな生地の上
10種類の野菜がたっぷりとのったサラダピザ
ピザ生地は半分にカットされておりトルティーヤのように巻いて食べるのがおすすめ
手が汚れないようにビニールの手袋も用意されているので豪華にかぶりつけます
こちらも野菜はオリーブオイルと塩の実での味付けですが
トマトソースとチーズと野菜の愛称がよくぺろりと食べられてしまう1枚です

モーニングもやっている

DSC_3475
早朝ではないですがこちらのお店午前9時から営業しておりモーニングメニューがあります
サラダと卵かけご飯またはデニッシュパンと朝から野菜がもりもりと食べられます
モーニングなのでコーヒー、紅茶、ソイミルク、はちみつミルクと選べるドリンクもついて
680円なのはなかなかコスパのいいモーニングです
駅前からは少し遠いところにありますが食べてみたいですね
ちなみに日曜日が定休日なので土曜日旭川に泊まって
日曜日の朝に食べるということができないのが残念です

デザートもある

DSC_3479
カフェということでデザートも少しあります
デニッシュにこだわりがあるのかパンプレートなどで使用されているデニッシュを
フレンチトーストにしたりして提供しています
他にもテイクアウト用のクッキーなどもあったりと野菜以外のメニューも取り揃えています
農村地帯に行くと比較的多い野菜中心のお店が
市街地に近い住宅街にありコスパもなかなか良いので若い女性を中心に人気があるお店です



アクセス

[cafe chaer]
【住所】北海道旭川市忠和7条5丁目8-17
【アクセス】JR旭川駅(1条8丁目)から道北バス[62][63]に乗車し、忠和5条4丁目で下車徒歩6分(1時間に2本)
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】日曜日


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村