大門銀座にある知る人ぞ知るカレー店
古くから洋食文化が発達していた函館市
カレーも古くから食べられており五島軒や小いけなど老舗も多く
観光で訪れる人も多く食べられる人気店もあります
そんな中で所見ではなかなか行きづらい大門銀座に
ひっそりとたたずむカレー店「Masala Curris」が
函館市民の中で人気があるお店となっています
メニューは2種類のカレーのみ
メニューはチキンベースの無水カレー"カリスカレー"と
野菜ベースの無水カレー"バイブスカレー"の2種類のみ
チキンベースの方は常時提供してる定番メニューですが
野菜ベースの方は店主のバイブス次第で中身が変わります
その時によって中身の具材が変わる気まぐれなカレーです
殆どあるとは思いますがバイブスがのらないとできない時もあるようです
ご飯の量は140gから500gまであるので量の調整もしやすいです
トッピングメニューが豊富
チキンも野菜も具材が溶け込んでしまっているため
具材がゴロゴロとしたカレーではないため
トッピングメニューが充実しています
メニュー表以外にも店内ボードにも記載がされており
その時にしか食べられない期間限定メニューも豊富です
バイブスカレーの内容もここに記載がされています
この日は小松菜と焼き豆腐でした
チキンベースのカリスカレー
チキンベースのカリスカレー
鶏もも肉、たまねぎ、トマト、にんにく、生姜などを
厳選スパイスでじっくりコトコトと煮込んだ無水カレー
煮込まれているためごろっとした具材ではありませんが
ホロホロとした鶏肉をたっぷりと感じられ
濃厚さも口に広がりとてもおいしいカレーです
スパイスが効いているので五島軒のような欧風カレーではないですが
これはかなりレベルが高いカレーだと思います
野菜ベースのバイブスカレー
バイブスがのらないと作れないという野菜ベースのバイブスカレー
トマト、たまねぎ、にんじん、パセリなど数種類の野菜をベースにした
ベジタリアン向けのヘルシーなカレーとおもいきや
トマトの酸味や野菜の甘みをしっかりと感じることができ
カリスカレーとは全く違う味を楽しめることができます
この日の素材は小松菜と焼き豆腐とあまりカレーに使用しないものでしたが
豆腐がこれほどカレーに合うとは思えなくて思わぬ発見でした
市外からのファンも多いようでカレーがなくなって売り切れて
時間前に終わってしまうこともあるようなので
確実に食べたい人は早めに行くことをお勧めします
アクセス |
[Masala Curris] 【住所】北海道函館市松風町14-3 【アクセス】函館市電[2][5]松風町で下車 【営業時間】11:30~15:00、17:30~20:00 【定休日】日曜日 |
コメント