幌延町では毎年8月第2週の土日に「ほろのべ名林公園まつり」が開催されます
札幌からも旭川からも遠いため近隣の人たち以外はまず行かないイベントなので
来場者はあまり多くないです
テープカットには幌延町観光大使の「井上大志」もいます
誰?って感じですがあのウエスギ専務のバンドTHE TON-UP MOTORS
のギター担当でソロデビューもしたようです
先着500名でドリンクサービスもあります
会場からしばらくは残っていたので開始前に行かなくても貰えそうです
TON-UPつながりか専務来ていないのに専務のCDを売っていました
なぜか幌加内町の観光大使をやっており2017年のそばまつりには来るようです
おそらく幌加内でも売っていそうなので
どうせなら本人から買いたいのでここはスルーしてそばのみ
幌加内のそばと幌延町の鴨の出汁がコラボしたそば美味しかったです
たいていの祭りは餅まきなんですがここはティッシュまきです
このティッシュにくじがついていて後ほどの抽選で豪華賞品がもらえるので
餅以上に死闘になりえらいことになってました
15個取ったうち一番下の駄菓子のセットが2個あたっただけでした
一番いいものは液晶テレビでした
夜はお笑いステージショー
なぜか毎年来ているらしいアントキの猪木
小さな町だとだいたいこのクラスの人がひとり出て終了なんですが
この町は彼以外他に3組それも結構豪華です
バブル芸人「平野ノラ」
この祭りの前日にヒルナンデスに出ていたので
番組が終わってすぐ幌延までやってきたんでしょうね
今回は彼女を見るためにわざわざ札幌からやってきました
ドランクドラゴン
あったかいと思って半袖できて寒いと言っていた塚地
この日雨ということもあり気温も8月なのに16℃でした
最後は泉谷しげる
元祖毒舌キャラということもあり第一声目は「寒い雨の中わざわざ見に来るな帰れ」でした(笑)
「ただで見る客は嫌いだ」とか「勝手に手拍子するな」とか色々毒吐いていましたが…
最後はステージに近づけないように置いてあるロープを外してこっち来い
ってなり触りたい放題です
ステージに上がってしまうおばちゃんまでいましたし…
毒舌キャラだけど結構いい人でした
2017年は47回目という特にキリのいい回数でもなかったのに
妙にゲストが豪華な名林公園まつり
ちなみに2016年もロッチ、あばれる君、三四郎と旬なお笑い芸人だったみたいです
札幌の祭りもひとつくらいはある程度有名な人呼んで欲しいですね
アクセス |
[ほろのべ名林公園まつり] 【アクセス】JR幌延駅から徒歩5分 【開会時期】8月第2週目の土曜日と日曜日 (タレントのライブは土曜日の夜のみです) |
にほんブログ村
コメント