歴史ある川汲温泉

DSC_4049
旧南茅部町市街地から函館方面へと進んだ山の中にある川汲温泉
18世紀には開湯されていたといわれている歴史ある温泉地
古くから湯治の場として知られており鶴が湯浴みをして
傷を癒したという伝説があることからかつては"鶴の湯"とも言われていたそうです
現在は川汲温泉旅館と明林荘2つの宿が日帰り入浴を行っています
川汲温泉旅館の方が朝6時から営業しており朝ぶろに入ることができます

土方歳三も浸かった

DSC_4053
寛保年間には開業していた歴史ある温泉
そんな長い歴史には新選組の土方歳三が戊辰戦争の傷と疲れを癒すために
川汲温泉に宿泊し翌朝五稜郭へとむけて出発をしています
幕末ロマンに思いをはせる人ならば気になる温泉地だと思います

館内には昔の写真が展示

DSC_4052
館内には昔の写真などが展示されており
川汲温泉のミニ資料館のようになっています
かつては川汲温泉ホテルとして多くのお客さんが訪れていましたが
今は素泊まりだけの小規模の旅館になっています
対岸にある明林荘の方は昔も今もあまりかわらない佇まいのようです

宿泊は素泊まりのみ

DSC_4050
明林荘は日帰り入浴のみとなっていますが川汲温泉旅館は現在も宿泊が可能です
ほぼ無人のような状態となっている為宿泊は素泊まりのみです
シャンプーなどアメニティもないようなので持参する必要があります
南茅部市街地にサツドラがあるのでそちらで購入するとよいでしょう
車があればいいですが公共交通機関の場合は周辺に何もないため
市街地で食材を購入してもっと来ないといけません
車であれば川汲から20分ほどの米原町にある山奥なのに海鮮が安くておいしい「笑和」へ
夕飯を食べに行くことをお勧めします

肌に優しい温泉

DSC_4051
川汲温泉旅館の泉質はアルカリ性単純温泉で泉温は46℃
PH9.0の強アルカリ温泉で美肌効果が強い肌に優しい温泉です
浴室は内湯のみが2つあり左側の大きな浴槽はやや温度が高めで
右側の小さな浴槽の方が右の浴槽よりは適温となっています
少し硫黄臭のある温泉はさらっとしており熱めの温泉ですが気持ちよく入れます

温泉好きには有名な川汲温泉

DSC_4054
同じ南茅部にあるひろめ荘は多くの人が訪れますが
こちらはマニアックな温泉なので訪れる人はあまり多くなく空いてます
浴槽は大きくないですが気持ちのいい温泉ということで
温泉好きには隠れた温泉スポットとして知られている川汲温泉
朝6時から営業しているので道の駅で車中泊などした時の
朝風呂として利用するのに最適なところですよ

アクセス

[川汲温泉旅館]
【住所】北海道函館市川汲町2019
【アクセス】JR函館駅から函館バス[99]に乗車し川汲温泉で下車(平日6本・土日祝日5本)
【営業時間】6:00~19:50
【定休日】無休


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村