地域と矯正施設の交流を深めるイベント
樺戸集治監とともに発展してきた背景のある月形町では
東京都にあった中野刑務所の廃艦に伴う移転先として
1983年に開庁した月形刑務所
犯罪を犯すことがなければ通常は入ることがないところですが
地域コミュニティと矯正施設との交流を深めるために
1年に1日だけ月形刑務所矯正展が開催され
刑務所内に入ることができるイベントが開催されます
グルメ屋台が立ち並ぶ

刑務所内には屋台などが立ち並び
まさにお祭りといった感じです
和牛サンドやシシャモラーメンなど
一般的な屋台ではなくご当地ものが多く並んでいました
人数限定でいいので実際に刑務所内で提供されている
食事を食べられるコーナーもあれば面白そうですがそれはなかったです
ステージイベントも開催

よさこいなどステージイベントも開催されています
まさにお祭りといった感じですね
2024年度は踊り系が多かったですが
年度によってはクイズ大会や餅まきなども行われることもあるようです
野菜の販売もあり

刑務所内で栽培された野菜も販売しています
じゃがいもは大量にある為午後でも残っていましたが
トマトなどジャガイモ以外の野菜は午前中でなくなるので
野菜を目当てにしている人は午前中を目指していくのが良いでしょう
木工製品の販売が人気

矯正展といえば受刑者が作った木工製品などの販売
刑務所内に売店がありますが営業は平日のみ
新しくできた道の駅にも少し売っていますが
これだけの商品がそろうのはこの日だけ
タンスなどの大型製品は品質も良く
メーカー品を購入するよりも安いため人気があります
庁舎でもイベントを開催

庁舎の2階では性格診断も行っていました
2択の選択肢から自分の性格がわかるというものでしたが
これが結構あっているので驚きでした
無料かつ簡単にできるので多くの人が行われていました
他にも少年院で出会ったZ世代たちのドキュメンタリー映画も上映していました
刑務所内の見学ができる

刑務所内で行われる矯正展の目玉は塀の向こう側の刑務所内へ入れるツアーが開催されること
犯罪を犯さなければまず塀の向こう側へと行くことがないため
刑務所での生活風景を知ることができます
土日は作業休みのようで深夜作業もなく三食出るので
ブラック企業で働くよりも人間らしい生活ができるみたいですね
ただ月形刑務所は覚せい剤取締違反や詐欺など殺人を犯さない
比較的刑期が軽い受刑者が収監されるので
刑務所に入りたいから人殺したとかだと月形刑務所には行けませんよ
実は全国で開催している

普通に暮らしていたらまず入ることがない刑務所内部
地域と刑務所の交流を深めるために行わている矯正展
月形刑務所以外でも全国の刑務所で行われています
網走刑務所でも10月に行われており
博物館でない方の現役の刑務所に入ることもできるようです
法務省のHPに各地の矯正展情報が掲載されているので
こちらを参考にして訪れてみてはいかがでしょうか
アクセス |
[月形刑務所矯正展] 【開催場所】月形刑務所 【住所】北海道樺戸郡月形町1011 【アクセス】JR当別駅から当別月形線に乗車し、月形市街で下車徒歩30分(平日9本、土日祝日7本) 【開催】9月上旬 【開催時間】9:00~15:00 |
コメント