観光客が増えた余市町

DSC_5232
NHK朝のTV小説で一躍人気観光地となった余市町
海鮮丼も小樽よりも安いという事で
多くの人が訪れるようになりましたが
観光客が多いのは駅周辺のみでまだまだ穴場なお店が多くあります
イオン余市店から近い所にあるAIKYOYAは穴場なかき氷店です

スイーツ感のあるかき氷

DSC_5237
かき氷というといちご、レモン、メロンといった
シロップをかけた夏祭りの食べ物的なものでしたが
最近のかき氷はシロップも手作りでもはやスイーツといったものが主流で
AIKYOYAもそんなスイーツ感満載なかき氷です
国道5号線沿いにある蘭島のとぺんぺ
今や行列ができる人気店となりましたが
こちらはまだまだ穴場的存在なので空いています
ただとぺんぺと違い店舗に駐車場がないので車で行きにくい点が厄介です

新感覚のかき氷

DSC_5239
かき氷の値段は700円~1000円
都心部にある同様のかき氷店よりも安くなっています
しゅわっとした食感が楽しめる
スパークリングいちごみるくは新食感なかき氷です
いちごシロップはいちごから手作りしたソースで
中にはミルクプリンも入っていてなかなか食べ応え満載です

色々な味が楽しめるかき氷

DSC_5240
どのかき氷もただシロップがかかっているだけでなく
中に何かが入っているので食べ進めていくうちに
色々な味が楽しめるのもAIKYOYAのかき氷の特徴です
写真はキャラメル杏仁ですがこちらは中にあんずのコンポートと
杏仁豆腐が入っているのでいろいろな味が楽しめます


ソフトクリーム付きかき氷もある

DSC_5231
ソフトクリームとかき氷が一緒になっているものもあります
白玉がアイスとマッチしておりかなり美味しいです
かき氷というと300円くらいのイメージのため
700円から1000円という価格帯は少し高いと思いますが
食べて後悔は感じさせない出来ですよ
ただ中身もいろいろ入っているため一つ作るのに結構時間がかかるため
出てくるまで少し待つので時間に余裕を持っていきましょう

アクセス

[AIKYOYA]
【住所】北海道余市郡余市町黒川町12丁目88
【アクセス】JR余市駅から0.7km徒歩10分
【開催時間】11:00~16:00
【定休日】月曜日~金曜日


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村