予約不要のレンタサイクル

P1419642
以前訪れたおもちゃのまちという珍駅名がある栃木県壬生町
玩具工場が多くあることから名づけられた地域で
大人も楽しめるバンダイのミュージアムがあるところです
前回はガンダムデザインのマンホールカードが
配布終了で貰うことができなかったですが
6月に再開し残り200枚とのことでしたので急遽訪れました
最寄は東武宇都宮線のおもちゃのまち駅ですが
今回はJR石橋駅よりレンタサイクルを利用していきます

石橋駅西口駐輪場で受付

P1419598
貸出場所は石橋駅西口自転車駐輪場で
電動が600円、普通が300円です
壬生町だけならば普通ので良かったですが
今回は近隣自治体すべてめぐる予定だったため電動にしました
まず訪れたのはグリムの森
年末にイルミネーションが行われていたところで
公園自体はやっていましたが
案内所が閉まっていたため貰うことができませんでした
石橋駅から2kmくらいなのでここだけならば徒歩でも十分です

イルミネーションが綺麗なグリムの森

P1419599
イルミネーションは綺麗ですが
それ以外の時期にやってくると何もないただの公園です
この日がグリムの森コンサートという催しを行っていたため
それなりに人もいましたが
ステージイベントや屋台もそれほど多くなく
地域住民の為の小さなイベントといった感じでした

下野市にもある厄除け大師

P1419603
グリムの森から壬生町のおもちゃ博物館までは約6km
徒歩で1時間20分くらいなので当初は歩いていき
帰りはコミュニティバスで安塚駅へ向かい
電車で宇都宮と考えていましたが
レンタサイクルの存在を見つけられたのはラッキーでした
余裕ができたので途中にあった大きな猫が目印の下野厄除大師へ

7月にはイベント開催

P1419607
栃木で厄除けというと佐野が有名ですが
こちらも地元では有名なようです
7月には風鈴祭りというのが行われ
寺院内にはたくさんの風鈴が取り付けられ
多くの参拝者が訪れるようですよ

土塁の残る児山城

P1419614
下野厄除大師の隣にある児山城
天守や石垣は現存していませんが
空堀や土塁がしっかりと残っており
遺構としてかなり綺麗に整備されています
こちらも7月に訪れるとヤマユリが咲き誇り綺麗なようです
ちなみにグリムの森で御城印がもらえるようですよ

壬生町までの間は水田地帯

P1419619
児山城から壬生町が結構遠い
民家もほとんどなく周りにあるのは水田ばかり
栃木県でお米ってイメージがあまりないんですが
このあたり結構水田が多くありました
稲穂もほどよく成長しており新米に期待できそうですね

秋はぶどうがメイン

P1419621
「道の駅みぶ」へやってきました
一粒440円の高級イチゴは今回もあるのかなと思って
やってきましたがイチゴのシーズンは冬のようで
秋だとぶどうや梨で棚が埋め尽くされていました
ここでもシャインマスカットが多く並んでいますが
もはやどこでも獲れる一般的なぶどうとなりつつありますね

再発行してもすぐなくなるマンホールカード

P1419624
そしておもちゃ博物館へ
このあたりの子供たちの遊びの場のような感じで
沢山人がいましたが無事にガンダムマンホールカードをゲットです
次々と貰いに来ている人がいるため
残り200枚だったのですぐになくなってしまいそうですね
バンダイの方は大人も楽しめますが
こちらは子供向けなので大人はあまり楽しめない所なので
カードをゲットしたら宇都宮へと向かいます

壬生町の隣町が宇都宮

P1419627
壬生町の隣町が宇都宮市です
おもちゃ博物館から距離にして15km
アップダウンも少ないので電動自転車ならば余裕の距離です
ただ国道に出るまでの道がそれほど広くなく
そして交通量も多いので結構しんどい区間でした
国道に入り川を渡るといつの間にか宇都宮市内になっていました

現在休業中の科学センター

P1419628
国道沿いにあったでかいスペースシャトル
宇都宮市科学センターのようですが
現在改装工事中で閉館していました
科学センターって結構面白いので好きなんですよね
ただ札幌市のはイマイチですが…

東武駅前の町中華

P1419630
宇都宮といえば餃子
市街地よりも郊外の方がいいようですが
今回通ったルートには全然餃子屋なかったです
東武宇都宮駅近くの古い中華料理店が
宇都宮市民のソウルフード的になっており
餃子もあるようなのでここにしました

餃子はやめてしまった

P1419631
最近の口コミをしっかりと読んでいなかったため
餃子が6月でやめてしまっていることを目にしていませんでした
安くて美味しかったらしいですが残念です
餃子はなかったですがここの肉あんかけ定食が
宇都宮市民のソウルフードらしく店内殆どの人が注文していました
ちょっと甘めの餡にたっぷりお肉と野菜がご飯にあいます
10月1日から100円値上げになるようなので値上げ前に行けてよかったです

絶好調のライトライン

P1419634
宇都宮市ではライトラインをデザインした
新しいマンホールカードの配布を行っていました
配布場所は駅前のトナリエ3階の「うつのみやオープンスクエア」
開通以来絶好調なライトラインについての展示がメインなスポットで
ライトラインのグッズなんかも発売しています
今後は西側への延伸も決まっており早く
東武駅前とJR駅前がつながってほしいですね
札幌もさっさと大通と札幌駅前を結んでしまえばいいのに

地味に難読地名?

P1419638
お次は宇都宮市の南側に位置する上三川町
"かみみかわ"って読むのかとおもったら"かみのかわ"でした
地味に栃木県民でないと読めなそうな難読地名かもしれません
こちらは宇都宮市との視界に上三川町の看板がありましたが
北海道みたいに市町村ごとのカントリーサインってないんですね
あれってもしかして北海道独自のものなんでしょうか

宇都宮の隣町

P1419639
宇都宮市のお隣ですが市の中心部まで何もありませんでした
一応宇都宮からバスも運行していますが1日7本
JR石橋駅の方が近いためこちらのバスがメインみたいです
そんな上三川町中心部にある観光案内所で
土日祝日だけマンホールカードを配布しています
昭和の資料館的なところを想像していましたが
中は地元の子供が利用する駄菓子屋みたいなところでした

新しそうな上三川町の施設

P1419640
観光案内所すぐそばのORIGAMIプラザという
できたばかりという感じがする町の施設で
上三川町の新しいマンホールカードを配布していたようですが
あっさりと配布枚数に達した為無くなっていました
人口が多いせいか関東地方のマンホールカードって
新しいのが出るとすぐ無くなってしまうんですよね

石橋駅前の駐車場が安い

P1419641
上三川町から石橋駅へは5kmほど
歩くには少し距離はありますが自転車ならばそれほどでもありません
上三川町から車で石橋駅まで行く人が多いのか
石橋駅周辺には駐車場があちこちありました
1日200円~500円なので結構安いです
バス運賃は片道410円なのでこんな駐車場があるならば車の方が便利ですね
今回の自転車ルートは約45km
下野市観光協会もこんなに移動するなんてことは考えていないんでしょうね

アクセス

[下野市レンタサイクル]
【住所】栃木県下野市石橋214-8
【アクセス】JR宇都宮線石橋駅で下車
【営業時間】8:00~17:00
【料金】電動自転車600円 普通車300円


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村