駒ケ岳の平穏無事を祈願する神社
大沼公園駅から少し離れた建立する大沼駒ケ岳神社
駒ケ岳の平穏無事、登山者及び観光客の安全
地域発展や世界平和が祈願されています
木立の中にひっそりと建つため
あまり気づかれずに通過してしまいそうなスポットですが
大沼のパワースポットの一つだったりします
噴火の鎮静化が起源
大沼駒ケ岳神社の起源は
たびたび噴火を繰り返してきていた駒ケ岳
噴火の鎮静化を為に駒ケ岳噴火口断崖に石室を造り
大山祗神を祭ったのが始まりで
1973年に現在の場所に移されています
寛政時代の噴火物
境内にある大岩は溶岩噴出によって落下した
石や火山灰が溶けあってできた溶結凝灰石で
1640年の大爆発でできたものといわれています
大沼のパワースポットの一つ
岩の真ん中に割れ目があり
この狭い隙間をすり抜けることで
登山の安全、受験の難関突破
安産、家内安全がかなうといわれ
パワースポットとして人気の所です
かつては駒ケ岳登山口にもなっていたようですが
現在ここからのルートは閉鎖されています
神社の目の前は湖畔
駒ケ岳神社のすぐ目の前には
大沼湖畔へ降り立つことができるスポットもあります
早起きしないと厳しいですが
この辺りは朝日を綺麗に見ることができ
大沼に浮かぶ島々と朝日のコラボが見事です
近くにキャンプ場があるのでここで野営すると見やすいですね
道路を挟んで大岩園地もある
駒ケ岳神社近くには大岩園地もあります
"大岩"という名称は駒ケ岳神社にある
大岩から取られていると思われます
トイレも完備されており
サイクリングコースの休憩スポットとなっており
散策路も用意されており森の中へと入っていけます
散策路の先に小さな桟橋
直線に数百メートルと短いですが
森を抜けると湖畔へと抜けることができます
簡易的な桟橋があるのですが
駒ケ岳神社参拝用で乗り降りをしていた時期があったのでしょうか?
秋は紅葉が美しい
大沼周遊道路沿いにポツンとある為
気にしていないと通過してしまいそうな所ですが
神社内に有る大岩は一見の価値ありです
秋は紅葉も綺麗なので大沼公園へ来た際には
コメント