P2240324
毎年1月中旬から2月中旬に開催される支笏湖の氷濤まつり
2018年は40周年ということで氷濤まつりが終了したあとに
「支笏湖 青の祭~Lake Shikotsu Blue Festival~」が初開催しました

P2240380
普段はカラフルな氷濤まつりですが
この日は青一色です
いつもと違う幻想的な光景を楽しむことができました

P2240350
2月中旬は氷像の氷が少し薄くなることから
光が抜けやすくより透明感が増し支笏湖と似た青さが神秘的です

P2240388
トルコの世界遺産「パムッカレ」をイメージした池は
青いライトアップがとても綺麗でした

P2240386
苔の洞門をイメージした緑の洞窟も青い洞窟に変身です(緑のゾーンもありましたが)
青一色だとやや不気味な森のため子供が怖がっていました

P2240387
洞窟内の青い氷柱も幻想的です
いままでカラフルだったところが青になった時の
変化を楽しむのもいいと思います

IMGP0006
氷濤まつり同様土日は花火の打ち上げがあります
こちらの花火も青と白をメインにしていました
好評ならば来年以降も継続するかもしれないようですが
ロングランなのでカラフルなライトアップと青一色のライトアップ
2回楽しめるようなイベントになって欲しいですね

アクセス

[支笏湖]
【アクセス】JR千歳駅か北海道中央バス支笏湖行きに乗車
支笏湖で下車(1日4本)
※花火開催日は花火に合わせて臨時便の運行もしてます


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村