
冬の旭川中心部を彩るイルミネーション
中心市街地にある緑橋通、昭和通、平和通買物公園、旭橋、 常盤ロータリーの
エリアで繰り広げられる雪国ならではの光の演出が楽しめます

冬祭りまでの期間は駅前にスケートリンクが登場します
札幌雪祭りでも似たような催しがありますが
こちらは靴のレンタルも滑走料も無料で太っ腹です
(札幌雪まつりは1000円します)

歩行者天国なので買物公園通りが一番イルミネーションが多いです
雪の結晶型ライトと光の屋根みたいなところが一番綺麗です
この先7条までこんな感じに続いていきます

ところどころ彫刻があり
雪とイルミネーションにあっていて綺麗です

全く人がいなそうに見えますが
5条くらいまではそれなりに人は歩いています

買物公園通りの隣にある緑橋通りは
ナナカマドの木にイルミネーションは施されています
街路樹ならば光のページェントみたいになるんですが…

7条からアートホテル方面に向かう緑道には光のトンネルがあります
冬祭り期間は常磐公園までの道なのでたくさんの人が通りますが
普段はあまり人が通らないので簡単に無人の状態で撮ることができます

6本のストリートが放射線状に伸びる中心に、ひときわ輝くロータリータワー
行き交う車も人も同心円状に取り込み光の光線が方々に散り綺麗です
開催期間が比較的長いため
冬に旭川に行った際帰りがけに見るのも良いと思います
アクセス |
[あさひかわ街あかり イルミネーション] 【アクセス】JR旭川駅からすぐ 【開催期間】12月上旬~3月中旬 【点灯時間】17:00~23:00 |

にほんブログ村


コメント