カテゴリ:胆振 > 登別市

節分の頃に開催 多彩な温泉と豊富な湯量を誇る登別温泉登別温泉の湯が尽きることがないように祈願するとともに温泉の効能に感謝し開運と無病息災を祈る登別温泉湯まつり年に一度節分に合わせて赤鬼と青鬼の湯鬼神が登別温泉街のホテル、旅館、商店などを練り歩いて厄払いを行 ...

9月2週目に行われるイベント 9月上旬に登別漁港に係る漁業者の海上安全と大漁を祈願する登別漁港まつり朝揚げサケ抽選即売会や餅の袋に海産物当り券ありが入っている豊漁まきといった漁港ならではのイベントが大人気です土日2日間にわたって開催されますが来場者が多いのは土 ...

8月の最終金土日に開催 登別地獄まつりは毎年8月の最終金土日の3日間登別温泉の地獄谷から地獄の釜のふたが開いて閻魔大王が鬼たちを引き連れて登別温泉に訪れるという伝説をもとにした祭りです年に一度の地獄祭りの日だけ、温泉街の極楽通りを閻魔大王が練り歩きます 年に ...

高速道路にある展望台 高速道路が徐々に伸びつつある北海道ですが一般道が高速道路みたいなところが多いためわざわざお金を払って利用する人が少ないですそんな高速道路を利用しないと行けない展望台が道央自動車内に2か所ありますそのうちの一つが富浦パーキングにあります ...

登別市若草町にある山 鷲別の街にポコンとそびえたつ”ぼんず山”絵鞆半島の方にカタカナの”ボンズ山”があり紛らわしいので登別市若草町にあるので”若草山”とも呼ばれています鷲別の街は室蘭市域と登別市域が完全につながっておりぼんず山頂は登別市内ですが、室工大周辺 ...

アイヌ伝説に登場する山 地元ではあまり山扱いされていないウカオマップ岳アイヌ伝説上ではウカオマップ岳となっていますが鷲別岬という名称の方が一般的になっており案内看板にも鷲別岬と書いてあります室蘭市と登別市の境界となっていて大半が登別市で三角点があるのが室蘭 ...

登別にあるカナディアンフライドチキン フライドチキンというと世界規模のチェーン店ケンタッキー・フライド・チキンが有名ですが登別市内にはありません(室蘭と苫小牧にはある)ケンタッキーはありませんが登別市民のソウルフードとなりつつあるのがカナディアンフライドチ ...

登別と幌別の間 登別温泉の玄関口「登別」と登別市の中心街「幌別」の間にある小さな漁村の「富浦」駅国道沿いになく狭い路地にぽつんとあるローカルな駅ながら1日上下合わせて36本も列車が停車しますオホーツク地方の中心地「北見」駅よりも本数が多いです(北見は28本) 普 ...

2023年3月1日オープン 2023年3月1日に登別駅横にオープンした登別市観光交流センターヌプㇽ「ヌプㇽ」はアイヌ語で「色の濃い」という意味で利用する市民や登別を訪れる観光客が登別でそれぞれ濃い時間を過ごして欲しいという思いで名付けられたようです 広々とした休憩スペ ...

アイヌ伝説の舞台 登別駅の反対側にある登別漁港ここにはフンぺサパというアイヌの口伝で鯨の物語の舞台があります今でも登別沖では鯨の姿を見ることができるようですウポポイが完成した際に近隣のアイヌ文化施設にこのような看板が増えてきましたかつて当地は砕石場として登 ...

大湯沼川近くの石水亭 温泉のデパートとも言われている登別温泉一つのホテルにいくつもの源泉が引かれている所が多く色々なお湯を堪能できるのが特徴です第一滝本館ほどの規模ではないですが天然の足湯が楽しめる大湯沼川近くの登別石水亭もなかなかの広さです 日帰り入浴も ...

2000本の桜が植えられている 登別駅から登別温泉へ向かう道道2号線沿いに約2000本のエゾヤマザクラが植えられている桜並木があります胆振地方を代表する桜スポットでここと苫小牧市の出光カルチャーパークが出ています 過度な期待は禁物 観光案内だけを見ると凄そうに見えま ...

廃校を利用した酪農館 1999年には廃校となった登別市札内小中学校の跡地を利用したチーズと乳製品を取り扱っている”のぼりべつ酪農館”道内屈折の観光地登別温泉の近くにあるため登別へ来た際に立ち寄る人が多い人気スポットです 牛乳にこだわり 十勝近郊では多い牧場系のお ...

北海道最大の水族館 サンピアザ水族館、おたる水族館、山の水族館など北海道内にはいくつか水族館がありますがその中で最大規模なのが登別市のマリンパークニクス1990年に登別市内の企業42社が出資して開園した水族館です北欧をモチーフとした水族館で中央にあるニクス城がメ ...

北海道で有名な観光地 北海道の人気観光地として名高い”のぼりべつクマ牧場”軽快なラップ調のCMが道民にも馴染み深いスポットです登別温泉に宿泊時に訪れる人が多いスポットですがロープウェイの乗車料金が入るため入場料が若干高いというのがネックですが野生では怖いヒグ ...

かつては人気の観光地 昭和の頃はドライブインがあり登別温泉からの路線バスも走っていた景勝地”オロフレ峠”新道が開通し展望台からも離れてしまいドライブインもなくなってただ広い駐車場だけがある寂しい場所になってしまいましたマイナーな展望台になってしまいましたが ...

北海道三大氷筍として1.中頓別町の中頓別鍾乳洞2.伊達市大滝区の百畳敷洞窟3.登別市のカルルス鉱山跡があります中頓別と大滝はツアーがありますが登別はツアーがなく自力で行く以外方法がありませんスタートはスキー場ですがすぐにお別れして林道になります訪れる人が少ない ...

登別といえば温泉街が有名ですが市街地は温泉の最寄駅登別ではなく室蘭寄りの幌別にあります中心街から北へ4kmほど山の方に向かった川上公園にてのぼりべつ夏祭りが開催されますオープニングは登別の幼稚園児によるパフォーマンスと書道部によるパフォーマンスで幕をあげます ...

登別市といえば地獄谷で有名な登別温泉の他にカルルス温泉と新登別温泉も有名ですがそれとは別にもう一つ温泉があります場所は登別市の中心部幌別から12kmほど山の方に向かった鉱山町という地区かつてこの地に幌別鉱山があり住居や学校もありましたが現在は学校はふぉれすと ...

地獄谷の入り口や展望台をはじめ、遊歩道をライトアップし揺らめく灯りに照らされた「鬼火の路」を通年で行っています第一滝本館のお風呂からライトアップされている地獄谷も見えます夜でも立ち上がる湯けむりが幻想的です滝本館の明かりがあるためライトがあたっていない地 ...

↑このページのトップヘ