カテゴリ:石狩 > 石狩市(旧厚田村)

2022年に厚田にオープン 石狩市厚田にかつて大行列ができた"かねとも寿司"店主の高齢化により残念ながら2018年に閉業してしまいましたそんな”かねとも寿司”の隣に2022年に新しくできたのが「厚田漁港漁師直営海山」名前の通り朝市で人気な厚田漁港の料理直営のお店です 厚 ...

石狩市さけイベントの2つめの厚田ふるさとあきあじ祭り旧厚田村望来地区で開催されます厚田市街地まで行かないため札幌からも近いため祭りに来る大半の人が札幌市民です(特に北区の人が多いです)厚田村でも石狩市同様生鮭の販売があります石狩市より安い値段で販売します ...

2018年4月27日北海道内で120番目となる道の駅道の駅石狩「あいろーど厚田」が開設しました日本海を望む丘にある厚田公園を再整備して建設となった新しいタイプの道の駅ですGWと桜と重なったこともありオープン時は大渋滞が起こり話題になりました1階は石狩市と姉妹都市の物 ...

全国区ではないんですが札幌近郊の人なら大抵の人が知っている札幌近郊では最大の桜の名所です学会系の施設なので大々的にPRはされていないような気がしますここまで行く国道231号線は一本道のため大渋滞になります走っている車も多いけど路駐も結構多いため桜だけを撮るのが ...

札幌都心部から約50km合併したため石狩市になった旧厚田村小さな厚田村中心部にある小さなお寿司屋さんが開店前から大行列になります店主が高齢化になり一時期閉店になりましたが現在は持ち帰り専門として復活しています店内で食べられた頃はこんな感じのお寿司が2000円でし ...

↑このページのトップヘ