ポツンと一軒家なお菓子屋さん 由仁駅の隣古山駅近くに古民家を改造した小さな焼菓子店があります古山駅から国道を少し離れたところにポツンと建っているこの家道路沿いに看板も何もないのですごく分かりにくいです唯一の救いがGoogleMapに出ているのでスマホがあればたどり ...
カテゴリ:空知 > 由仁町
【食べ放題】由仁町なのに"なんぽろジンギスカン"!コスパの良いジンギスカン食べ放題
国道沿いにあるジンギスカン食べ放題 国道234号線の由仁町市街地あたりにジンギスカン食べ放題という気になるお店があります由仁町にあるのに”なんぽろジンギスカン”名前のとおり本店は南幌町にありますが本店は販売だけで飲食できず食べ放題をやっているのは由仁町だけで ...
【焼肉】由仁町で半世紀以上愛されている謎の名物「東京ホルモン」
由仁町ご当地グルメ”東京ホルモン” 由仁町の名物に東京ホルモンがあります東京がホルモンの名物でもないしそもそも由仁町なのに何で東京!?そんな疑問を持つ人も多いかもしれません名前の由来は創業者が東京出身で東京さんと呼ばれていて東京さんが営んでいるホルモン屋とい ...
コーヒー色の美肌の湯~ユンニの湯
ゆにガーデンから少し離れたところにユンニの湯という由仁町唯一の温泉施設がありますゴルフ場と隣接しているため日帰り入浴者は結構多いです平日限定ですが温泉と食事のセットもあります一番お得なのはロースカツ御膳ですが由仁っぽさもないので違うものにしました由仁町の ...
5万本のゆりが咲く丘 ~ゆにガーデンユリまつり
リナリアが終わると次はゆりのシーズンになります園内に5万球のゆりが山の斜面にいっぱいに咲き小清水町に負けないくらいの群生が楽しめます種類は6種類くらいあります大型のゆりが多いような気がします見頃は7月下旬から8月上旬8月にはライトアップをしている時期もあり ...
102万本のリナリアが咲く丘 ~ゆにガーデンリナリアフェア2017
由仁町には道内有数のゆにガーデンがあります季節によりいろいろな花を楽しむことができます6月中旬から7月中旬にかけては102万本のリナリアが咲き誇り白、紫、ピンクの花々が楽しめますゆにガーデンに咲くリナリアはこんな感じで小さい花ですリナリアは別名姫金魚草ともいい ...
ヤリキレナイ町?由仁町を散策
南幌、長沼、栗山と比べると札幌へ行く手段が1日5本しかない夕鉄バスだけなのでやや不便な由仁町カントリーサインは謎のムカデがマラソンキャラクター由仁町一のイベント百足祭りから来ているみたいです由仁町といえばVOW的なもので一躍有名になったヤリキレナイ川白い看板だ ...