旧朝日町の夏を代表するイベント 天塩川の上流に位置する岩尾内湖天塩川の源流に近いところに位置するダム湖でキャンプや釣りなどが楽しめるスポットですそんな岩尾内湖で7月下旬に行われる「岩尾内湖水まつり」士別市街地で行われる天塩川源流まつり同様に士別の夏を代表す ...
カテゴリ:上川 > 士別市(旧朝日町)
【カフェ】日本で2か所しかない珈琲で炊くカフェライス!?士別産小豆で作った自家製あんこも自慢”珈琲淹REFINED朝日店”
朝日町の小さな市街地にあるお店 天塩岳の登山口がある士別市朝日町平成の大合併前で北海道の町で最も人口が少ない所でしたそんな朝日町なので市街地はかなり小さく飲食店も少ないですが小さな朝日町の市街地に一風変わったお店があり遠方から多くの人が訪れる「珈琲淹REFINE ...
芸人も登場する「復活!朝日町商店街」
朝日町は2005年に士別市と合併したため現在は士別市朝日になっています合併前は北海道にある町の中で一番人口の少ない自治体でした旧朝日町で道道61号線が歩行者天国として解放され商店街として現れます2018年で5回目と比較的新しいイベントです旧朝日町のキャラクター「ジャ ...
日本最北のダムカードがもらえる「岩尾内湖」
岩尾内湖は天塩川を水を塞き止めたダム湖ですヤマメ釣りもできキャンプ場もあるためアウトドアを満喫することができます初夏には音楽とダム見学ができる湖水まつりも開催されますダムができる前は大雨や雪解けで洪水に悩まされる土地でダムができる前は大勢の死者もでて大変 ...
【北海道百名山】天塩川の源流「天塩岳」
天塩岳という名称ですが天塩町ではなく旧朝日町にあります士別市側のルートが案内で出ていますが札幌や旭川から行く場合は愛別からの方が行きやすいです愛別町と旧朝日町の境界線を越えてすぐのところに登山口への看板がありますポンテシオ湖という小さな湖までは舗装された ...