カテゴリ:留萌 > 苫前町

7月第4日曜日に開催 北海道の中でも風が強い町として有名な苫前町毎年7月第4日曜日に「北海道風車祭り」を開催していますステージの周りに花風車が飾られていますがステージ近くに来ないとよくわからないため冬の凧揚げまつりほど風に特化した感じはしません 港湾業務艇に乗 ...

苫前町力昼地区にあるお店 本州の観光客の人には海鮮丼=小樽のイメージが強いかもしれませんが道民(主に札幌近郊の人)は小樽へは行かず海鮮丼といえば留萌方面の方がお得に食べられるということを知っているため最近では小平町のすみれは大行列ができるようになってしまいま ...

日本海側は夕日のスポットがたくさんあります苫前町から留萌方面へ向かう途中にろうそく岩というスポットがありますろうそく岩というと余市町が有名ですが苫前町にも存在します昔は長い形状をしていたようですが長年の波に削られ短くなってしまいました短いためしゃがまない ...

苫前町は役場は国道沿いにありますが中心街は山沿いに進んだ古丹別地区にありますここにはスーパーや高校などもあります苫前町の桜スポットは古丹別地区の緑ヶ丘公園です5月中旬には桜まつりも開催します高台にある公園で公園内に桜がたくさん植えられています留萌地方有数の ...

北海道の冬は寒いのであまり外で遊ぶということがないので正月に凧あげをすることはほぼないのですがオロロンラインにある苫前町では毎年2月下旬に凧あげ大会が開催されます開催場所は道の駅ふわっと苫前です普段はレストランと温泉施設があるところですが凧あげ大会の時は ...

苫前町の温泉は道の駅風Wとままえと併設している「とままえ温泉ふわっと」がありますコンクリートの素材を活かした壁とドーム球場を思わせる白い屋根が特徴的です国道から少し離れているため路線バス利用の場合は苫前上町で下車して少し歩きますほかの国道から少し離れた温泉 ...

苫前町と言えば日本最悪の獣害事件で有名な三毛別羆事件が起ったところです大正時代に開拓民の民家を数回襲い死者7人出たそうです苫前の町中にある郷土資料館では羆事件の詳しい資料がそろってます三毛別へ行く前に寄るのをお勧めします古丹別というかつて駅があった地区から ...

↑このページのトップヘ