カテゴリ:留萌 > 初山別村

初山別市街地にあるお店 人口1000人ほどの初山別村北海道では珍しいフグの産地として知る人ぞ知る村ですが飲食店は温泉ホテルのレストランと市街地に1軒しかありませんそんな小さな村ですが市街地にある「まるてん食堂」はなかなかインパクトのあるお店で侮れません 日曜日は ...

北海道にもあるフグの産地 フグといえば山口県下関市がフグの産地として有名ですが北海道の日本海側にある初山別村でもフグ漁がおこなわれていることは北海道民でもあまり知られていません実は、北海道沿岸に真ふぐは一定数 生息しています中でも初山別村は潮の流れなどふぐ ...

知る人ぞ知る絶景の地 厳島神社のような海に浮かぶ鳥居がある知る人ぞ知る初山別村の金比羅神社毎年9月頃に行くと夕日がここへ沈むので初山別村を訪ねてみました初山別村へは札幌市から231号と232号を利用して約200km絶景を見に行くには遠い道のりを行く必要があります 海に ...

北海道で桜並木というと日高地方の静内や浦河が有名ですが初山別村有明地区から有明ダムに向かう道も7kmの長さを誇る立派な桜並木です浦河も静内と比べると少ないですがここはそれ以上に少なく車はほとんど来ませんところどころ本数が少ないところもありますが有明ダムへ向か ...

海に浮かぶ鳥居として留萌地方の珍スポットになっている金比羅神社冬は波の花が見られるところですが夏場は青い海と利尻山が綺麗な絶景の地です小さいのでわかりにくいですが天売島と焼尻島も見えます夕日のスポットでもあります訪れたのが昼間のため夕日は見れていません稚 ...

留萌市から北へ75kmほどオロロンラインを進むとある初山別村は星空と夕日の綺麗なところです特にみさき台公園は景色がよく晴れた日には正面に雄大な利尻富士を見ることができます(冬は快晴の日が少ないためなかなか見えません)みさき台公園はキャンプ場にもなっているため ...

↑このページのトップヘ