環境省認定の星の町 都市部から遠く離れた森の中にある陸別町まぶしい光もないため夜空がとてもきれいに見える所で1987年に環境省によって「星空の街」に選定され10年後の1997年には「星空にやさしい街10選」にも選ばれた星空が綺麗に見えるスポットです 夜空は天然のプラネ ...
カテゴリ:十勝 > 陸別町
【道の駅】幻の陸別牛乳を使った絶品プリンが美味しい!陸別の特産品も多いが飲食店はない"道の駅オーロラタウン93りくべつ"
かつての陸別駅が道の駅 ちほく高原鉄道が営業していた1993年に陸別町内に誕生した「道の駅オーロラタウン93りくべつ」当初は道と鉄道の駅でしたが2006年にちほく高原鉄道が廃線となり現在は廃線となった線路や車両を保存し車両の運転体験や乗車体験もできる珍しい道の駅とな ...
【鉄道】かつてのふるさと銀河線区間を乗車することも運転することもできる鉄道”ふるさと銀河線りくべつ鉄道”
かつての鉄路の一部を復活 かつて池田から北見を結んでいた"ちほく高原鉄道ふるさと銀河線"旧国鉄池北線を引き継いだ第三セクター路線でしたが旅客数の減少に伴い2006年4月に廃線となってしまいましたその後は陸別を分岐として北見~陸別間を北海道北見バス池田~陸別間を十 ...
【桜】日本一寒い陸別町の桜は十勝で最も遅く咲く桜。夜はライトアップも行われる"上斗満交流センター"
日本一寒い町の桜 十勝地方の陸別町といえば日本一寒い町として紹介されることが多い町冬の道内の最低気温でよく出てくる自治体ですそんな寒い陸別町でも遅い春はやってきて桜が見ごろになる時期がありますただ桜スポットは陸別市街地ではなく11km山間へと向かった上斗満地区 ...
日本一寒い町の熱い祭り「しばれフェスティバル2017」
帯広市内から足寄まで高速をその先国道を使って陸別町へ十勝管内最北の町ですが帯広からよりも北見からの方が近い町です昨年は安村が来て渋滞を起こしていましたが今年は通行量は多かったですが渋滞はしていませんでした会場へ着く前の市街地のとあるお宅に立派なイルミネー ...