住宅街にポツンとあるお店 中標津市街地の東端にある「佐藤さんちのぎょうざ」狭い住宅街にポツンとあるお店ながら多くのお客さんがやってくる人気店ですがお店前の駐車場が3台しか駐車できない点が厄介です 餃子以外のメニューもある 餃子という名前ですが餃子専門店という ...
カテゴリ:根室 > 中標津町
【桜】旧標津川の自然に合わせて作られた公園!エゾシマリスなど野生動物も多く生息する桜スポット”丸山公園”
中標津町役場近くの公園 津川の旧河川敷地を利用して造られた中標津町市街地のはずれにある丸山公園約200本の桜が植えられておりお花見のシーズンには多くの町民が訪れる花見スポットです 公園内に郷土資料館がある 公園内には郷土資料館があり中標津町の歴史を知ることがで ...
【デカ盛り】ザンギにハンバーグにミートソース!究極の大人さまランチ”食事処やまや”
中標津町のランチの定番 開陽台や養老牛温泉からまつの湯など本州ライダーの定番の地が多い中標津町ライダーのランチの定番にもなっているスポットも中標津市街地にあります中標津というと牛ばかりの原野っぽいイメージがあるかもしれませんが市街地は札幌近郊の町のように色 ...
【温泉】森と川に囲まれた野趣あふれる無料の天然温泉”養老牛温泉・からまつの湯”
養老牛温泉の無料温泉 開陽台から西へ20kmほどの所にある養老牛温泉山と渓谷に囲まれた温泉でかつては3つの宿がありましたが2軒が廃業し現在は”湯宿だいいち”のみが残っています日帰り入浴も行っていますがかつては600円でしたが現在は1000円に値上がりしたためやや高いの ...
【景色】360度の展望が広がるライダーの聖地”開陽台”
ライダーの聖地の展望台 中標津市街地から12kmほど離れた開陽台標高270mの高台にある展望台で360度の展望が楽しめるので地球が丸く見える場所として人気です広大な北海道の景色が見られるということでライダーの聖地になっています 展望台までは駐車場から徒歩 開陽台展望台 ...
【イベント】提灯の点灯数日本一!なかしべつ夏まつり
提灯の数日本一! 北海道を象徴する雄大な展望が楽しめる開陽台がある中標津町では夏に「なかしべつ夏まつり」が開催されます会場には特大のやぐらが設置されその周りに日本一設置する数が多いと言われている提灯は一見の価値ありです提灯なので点灯するのは夜ですが昼間も伝 ...