カテゴリ:オホーツク > 美幌町

コメダ珈琲のような逆詐欺写真 北海道内の主要都市にはほぼ店舗を構えるようになった名古屋発祥の喫茶店"コメダ珈琲"コスパよく盛りもいいため人気なチェーン店ですがコメダ珈琲といえばよく言われのがメニューの逆詐欺写真メニューは小さいのに実際は大盛りのものが出てくる ...

時計台の形をした建物美幌町で巨大なパフェが出てくることで有名な北の珈琲工房時計台旧点香苑の目の前にあるお店で名前の通り屋根に時計台のようなものがついているのでわかりやすい建物ですSNS等の発展により時計台のパフェが非常に人気となり休みの日のお昼時は非常に混む ...

美幌市街地の外れにあるお店 美幌町市街地の外れにあるキッチンカフェビオトープ住宅街に佇むお洒落な雰囲気なカフェで北見周辺では唯一のベジタリアン向けのお店ということもあり北見市から通ってくるファンもいる人気店です 北見周辺では唯一のベジタリアン向けの店 メニュ ...

美幌町の桜スポット 北見市のお隣美幌町の桜スポット「美幌みどりの村」博物館、宿泊施設、キャンプ場などが集まる総合公園で5月になると山の斜面に桜が咲き誇るスポットですが桜スポットとして紹介されることがほぼないため美幌町民以外にはあまり知られていません 博物館周 ...

美幌市街地にあるお店 美幌の住宅街にある古民家をリノベーションした「まちの洋食屋・らぐぅ」おしゃれな内装で雰囲気が良いため女性受けがいいです住宅街にあるお店なので駐車場はやや狭く6台ほどで満車になりますランチ時は満車のことも多いので要注意です パンの販売も行 ...

日の出時刻が早い美幌峠 道東の日の出は非常に速い夏だと3時台に昇る時もあります秋が一番好条件ですがその秋でも5時30分前と非常に速いですそんな非常に早い時間の美幌峠の朝日ですが早起きは三文の徳という言葉の通り素晴らしい光景が待っています 夏は霧の日が多い 津別峠 ...

星空も綺麗な美幌峠 美幌町と弟子屈町の境界線にある美幌峠日本一のカルデラ湖が眼下に広がる峠として日中は多くの人が訪れる人気景勝地ですが夜に訪れた場合満天の星空を堪能することができます 夜は暗いので注意 基本的には日中訪れる観光地なので夜は道の駅も営業していな ...

美幌町役場近くの店 店主が若い頃に食べていた量をお客様に提供するとこのボリュームになったというセットメニューが話題のお店美幌町役場近くにあります地元の製麺所で作った麺や地元の野菜といった地元のものを積極的に取り入れていってます セットメニューが充実 お昼も夜 ...

国道243号線の峠 美幌峠は美幌町と弟子屈町の境にある国道243号線の峠眼下には日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」のパノラマが広がり阿寒の山々も一望できる景勝地です屈斜路湖のカルデラの外輪山の西縁に位置する標高525 mの峠ですが冬季閉鎖はなく通年行くことができます 道 ...

2022年4月リニューアル 周辺の標高は約525m、眼下に「屈斜路湖(くっしゃろこ)」を一望できる美幌峠の頂上に位置する道の駅”ぐるっとパノラマ美幌峠”北海道「道の駅」ランキング景観部門では6年連続の1位を獲得している人気の道の駅2022年4月にリニューアルオープン中の売店 ...

怒り新党で一躍有名に 怒り新党で一躍有名になった美幌町の点香苑巨大で中の餡もたっぷりと入った非常に食べ応えのある肉まんが人気のお店で北見はおろか旭川や札幌からやってくる人もいるようです 美幌駅近くに新店オープン 旧店舗が火事で焼失したため美幌駅から近くに2020 ...

美幌市街地にあるお店 北見市や女満別空港からも近い美幌町町ながら中心街にはデカいスーパーやホーマックがあったりと空知の炭鉱町よりも栄えていて飲食店も網走よりも多いような気がします今回はそんな美幌町市街地にある野菜たっぷりなヘルシーな「きんぎょ食堂だいず」を ...

↑このページのトップヘ