帯広市街地から車で1時間20分ほどのところにある上士幌町のぬかびら源泉郷一時は忘れ去れた温泉地として斜陽化していたこともありましたが旧国鉄士幌線のタウシュベツ橋梁が注目されてから十勝の人気観光スポットとして多くのリピータが来る温泉地となりました現在は9軒のホ ...
タグ:ぬかびら源泉郷
【ランチ】ぬかびら源泉郷にある絶品ハンバーグの店!冬の糠平アクティビティのランチに”ビストロふうか”
ぬかびら源泉郷にあるレストラン タウシュベツ橋梁やアイスバブルで一躍人気観光地となったぬかびら源泉郷夜は営業していないですが日中は飲食店がいくつかありますその中の一つがビストロふうかスキー場の目の前なので冬場は結構混みあいます カレーとハンバーグの店 以前は ...
【温泉】大正13年創業ぬかびら源泉郷の元祖!源泉かけ流しの極上の湯”ぬかびら源泉郷湯元館”
糠平温泉の元祖 タウシュベツ橋梁が注目され人気の温泉地となった糠平温泉温泉街全体が源泉を使っているというのをPRするため糠平温泉からぬかびら源泉郷に名称変更をしました9軒のホテル、旅館、ペンション、ユースホステルがありますが今回入浴したのはぬかびら源泉郷を開 ...
【博物館】無料とは思えない展示数にびっくり!昆虫標本が圧倒する”ひがし大雪自然館”
かつて糠平温泉にあった巨大な大雪グランドホテルが廃業してから寂れてしまった温泉街でしたがタウシュベツ橋梁のめがね橋が脚光を浴びてから沢山の人が戻り名前も糠平温泉からぬかびら源泉郷として復活した奇跡の温泉街です温泉街入口にある”ひがし大雪自然館”はぬかびら ...
糠平湖の奇跡!神秘の現象「アイスバブル」
2019年度の冬は積雪が少ないため普段は凍り始めたばかりでないとなかなか見られないアイスバブルが長期間見られていると糠平湖が話題になっています積雪が増えなければ2月までは見ることができるようだったので糠平まで行ってみました8時前に糠平に到着しましたが五の沢の駐 ...